こんにちは☆
セイルオブザロードチャーチに通う
育児奮闘中イクメンパパです。
今朝は娘がいつもより一時間以上早く起きたので、
早朝散歩にお出かけするようになりました。
そして
その散歩中に「いいな」と
感じた瞬間がいくつかあったので
お伝えしたいと思います。
①空気がきれい

まずは日中よりも空気がきれいだ、
ということです。
朝は日中ほど車も走っていないこともあり、
空気がきれいに感じられます✨
きれいな空気を吸っていると
胸がスーッとする感じがして
気持ち良いです。
②挨拶してくれる人が多い

今日は娘がいた、ということもありますが
すれ違う方が結構挨拶をしてくれました。
「おはようございます(^^)」
と気兼ねなく言い合えるって素敵だと思うんです✨
知らない人とだとしても
そうやって通じる時間があるって
結構大事なことだったりして
その積み重ねが新しい人だったり自分だったりとの
出会いに繋がったりすることもあります。
とくに最近の日本では繋がりが薄いって
よく言われたりしますが、
そういう些細なことの積み重ねが
明るい日本を作っていくきっかけになったりするのかもしれません。
③時間的にも精神的にも余裕が持てる

朝早い、ということで
一日の始まりが早くなるため、
時間的な余裕が生まれます。
結果的に
時間的な余裕が生まれることで
精神的な余裕もうまれるのかな
という感じもします。
イクメンパパは早番の時は始発で職場に向かうのですが、
混雑した電車を避けることができることもあり、
メンタル的にもプラスに働いているかもしれないです。
遅番の時も起きる時間はほとんど同じにしているので
生活リズムも確立できていることが
仕事や健康にも良い影響を与えることに
繋がっているようです。
皆さんも朝や夜にこだわっているリズムやルーティンがありますか?
自分の生活がより豊かになるような
そういうルーティンだったりリズムを作り出せたら
素敵な毎日を送ることができるかもしれませんね!!